目次
以下、2019.11.01現在の情報です。更新が滞っていますが、仕事、しています!!
●執筆関連(書籍、雑誌、ムック、大会・アイスショー公式パンフレット)
・『蒼い炎Ⅱ~飛翔編~』(羽生結弦) 構成
・『フィギュアスケート観戦ガイド テレビ観戦でわからなかったことがすべてわかる』構成、執筆
・『諦めない力 フィギュアスケートから教えられたこと』(佐藤信夫) 構成
・『ロシア・フィギュアスケートのたのしみ (ユーラシア・ブックレット) 』
・『フィギュアスケート観戦の副読本』
・『フィギュアスケートLife』Vol. 1/Vol. 2/Vol. 3/Vol. 4/Vol. 5/Vol. 6/Vol. 7/Vol. 8/Vol. 9/Vol. 10/Vol. 11/Vol. 12/Vol. 13/Vol. 14/Vol.15/Vol.16/Vol.17/Vol.18/Vol.19/Extra:Ice Show in Japan2018/Extra:平昌オリンピック2018/Extra: Life on Ice浅田真央
・『FIGURE SKATER’S DREAM 2018 2018平昌五輪フィギュアスケート日本代表報道号』
・『「ユーリ!!! on ICE」公式ガイドブック ユーリ!!! on Life』
・『anan SPECIAL 世界フィギュアスケートのプリンスたち』
・『Febri』
・『フィギュアの季節です』(さいきょーきかく)帯推薦文と解説
・『フィギュアスケートファン 2016 日本男子総括号 衝撃のシーズン総まとめ』『フィギュアスケートファン 2016』『フィギュアスケートファン2015 日本男子総括号』『フィギュアスケートファン2015』
・『フィギュアスケートサミット 2015-2016 日本男子の展望』
・『anan』(2015/12/16)
・『フィギュアスケート データブック Rhapsody 2015-2016』
・『家庭画報』(2018年1月号)中村太地さんインタビュー
●執筆関連(公式パンフレットなど)
・ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演、富山公演 公式パンフレット
・国別対抗戦2018-19 公式パンフレット
・世界選手権2018-19 公式パンフレット
・メダリスト・オン・アイス 公式パンフレット
・NHK杯2018-19 公式パンフレット
・ファンタジー・オン・アイス2018 新潟公演、神戸公演、静岡公演 公式パンフレット
・Continues ~with Wings~ 公式ガイドブック、愛蔵版ブック
・メダリスト・オン・アイス 公式パンフレット
・ファンタジー・オン・アイス2017 神戸公演、新潟公演 公式パンフレット
・メダリスト・オン・アイス2017 公式パンフレット
・ファンタジー・オン・アイス2016 神戸公演、長野公演 公式プログラム
●執筆関連(ネットメディア、CD解説 など)
・iRONNA 「フィギュアの新星」紀平梨花、強さの秘密はここにある」
・『フィギュアスケート・ミュージック2015-2016』、『フィギュアスケート・ミュージック 2017-2018~Road to Gold』、『フィギュアスケート・ミュージック2018-2019』(キングレコード)
・『ART NEWS TOKYO 08-11』小塚崇彦さんインタビューなど
・スポーツナビ 選手プロフィール(2014-15、2015-16、2016-17、2017-18、2018-19)
・スポーツナビ「引退の葛藤と戦い続けた村上大介 誰からも愛されたスケーターが歩んだ道」
・Abema TV レポート
・AERA dot.「平昌五輪の主役は宮原知子だ! 驚異の18歳が秘めた「底知れぬ可能性」」、「浅田真央はなぜこんなにも愛されたのか?」
・読売新聞オンライン「氷上だけじゃない!フィギュアは解説者も百花繚乱 「解説者はだれが1番ですか?」」
・『All About』フィギュアスケートでのガイド記事一覧(2014年4月 ~2017年6月
●放送関連
・NHKラジオ『Nらじ』、『先取り! 夕方ニュース』
・SBSラジオ『聴くディラン』
・テレビ朝日『マツコ有吉の怒り新党』
・その他、テレビ、ラジオでのコメント、ゲストなど
●フィギュアスケーター オンライントーク
https://iceskatetalkshow.stores.jp/
●講座関連
・朝日カルチャーセンター 新宿教室
(2014年~現在。毎月のときもあれば、2か月に1回のこともありますが、長く続けさせていただいています。これまで以上にフィギュアスケートを楽しんでいただけるよう、毎回フィギュアスケートのさまざまな側面をご紹介しています。とても楽しく充実した時間です。)
ほかにも朝日カルチャーセンターでは、佐藤信夫先生、川口悠子さん、鈴木明子さん、小塚崇彦さんの講座を企画し、聞き手としてお話をうかがいました。
・栄 中日文化センター
・SBS学苑 静岡校、浜松校
・NHK文化センター 京都教室、神戸教室、梅田教室、横浜ランドマーク教室
・よみうりカルチャーセンター浦和教室