スケートと日々
  • HOME
  • フィギュアスケート
    • シーズン
      • 2023-24シーズン
      • 2022-23シーズン
      • 2022北京オリンピック
      • 2021-22シーズン
      • 2020-21シーズン
      • 2019-20シーズン
      • 2018-19シーズン
      • 2017-18シーズン
      • 2016-17シーズン
      • 2015-16シーズン
      • 2014-15シーズン
      • 2013-14シーズン
    • スケートデータの調べ方
    • ある視点から⛸
    • スケート雑感
    • インタビュー
    • スケートの本📚
    • フィギュアスケーターオンライントーク
    • その他
  • 日々
    • 読書
    • 家事
    • 料理、料理本
  • おかいもの
    • 最近のおかいもの
    • スケート好きのための雑貨
    • スケートTシャツ
    • おススメ(楽天ROOM)
  • プロフィール
    • プロフィール
    • これまでの仕事
    • note
⛸スケート好きのための雑貨店 ストアヒガサ🏠は、こちらへ➡
  • ある視点から⛸
    「荒川さん81年生まれ/リピンスキー82年生まれ/ヒュー...
  • ストアヒガサ
    【スケートのある風景の一筆箋】について。
  • ストアヒガサ
    ❅Winter アイテムがそろう「ストアヒガサ」へ⛸
  • おかいもの
    TIME TIMERが好きでたまらない。
  • スケート雑感
    スケートを見ながら、どんなことを考えていますか?
2022北京オリンピック

2月14-17日、FD、女子SP、FSなどがありました。【北京五輪観戦日記】

2022年2月18日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

女子FS観戦、そのかたわらに。

2022年2月17日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
インタビュー

「一度もお会いしたことはなくても衣装はできるし、年を追うごとに深いものができるようになるんです」ソフィーさんインタビュー(3)

2022年2月17日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
インタビュー

「その人が動いたときに初めて見えてくるもの、表情、テイストがあるような衣装をつくりたい」ソフィーさんインタビュー(2)

2022年2月17日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
インタビュー

フィギュアスケートの衣装屋さん:ソフィー・トーマスさん インタビュー(1)

2022年2月17日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

女子SP観戦、そのかたわらに!

2022年2月15日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

フリーダンス観戦、そのかたわらに!

2022年2月14日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

2月13日、アイスダンス中日ですね。戦いを終えた男子たちが元気にジャンプ練習したり。【北京五輪観戦日記】

2022年2月13日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

リズムダンス観戦、そのかたわらに!

2022年2月12日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
2022北京オリンピック

2月10日、男子FS。選手たちのSNSコメントまとめ。【北京五輪観戦日記】

2022年2月12日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 20
ある視点から⛸

【全日本選手権2024】選手学年早見表(全日本観戦のおとも情報もあります)

2024年12月19日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

【GPF2024】選手年齢早見表(誰と誰が同い年?)

2024年12月5日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

【全日本選手権2023】選手年齢早見表(誰と誰が同学年?)

2023年12月20日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

「趣味」「特技」欄を読む。選手1人ひとりのドラマを想像する。ブロック前の、私の楽しみ。

2023年9月21日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

「荒川さん81年生まれ/リピンスキー82年生まれ/ヒューズ85年生まれ」から思うことなど。

2022年6月9日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

「五輪とその直後の世界選手権」女子シングル編

2022年3月26日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

「五輪とその直後の世界選手権」男子シングル編

2022年3月24日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

五輪出場選手たちの、年齢対応表。 #フィギュアスケート

2022年2月3日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

五輪の代表権争いは、いつだって、熾烈で切ないもの。 #スペイン #アイスダンス

2021年12月21日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
ある視点から⛸

「GPファイナルの結果」と「五輪の結果」の、相関関係を探ってみたり。

2021年12月2日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
next
スケートデータの調べ方

「自己ベストの得点」を高得点順に知りたい。

2021年10月6日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
スケートデータの調べ方

「史上最高得点」って、どこで見られる?

2021年10月5日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
スケートデータの調べ方

「世界ランキング」と「シーズンワールドランキング」って、どこで見られる? どう計算する?

2021年10月4日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

『silent』第2話までを見て、「知ってる」にノックアウトされて。

2022年10月16日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

6月13日(月)とその前の週末の日記

2022年6月14日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

2022年6月10日(金)の日記

2022年6月11日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

洗い物を出さず、おいしい「レンチン鮭フレーク」!

2021年11月18日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

育児期間中の読書。「母の友」

2019年1月10日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
no image
日々

花園

2018年12月28日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

あの人を見た朝。

2018年11月16日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

何度読み返したかわからない、大河漫画。『オルフェウスの窓』、ご存知ですか?

2018年10月31日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

手軽に緑茶を飲む。

2018年10月29日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
日々

「保活」で大切なのは、自分の手での情報収集。

2018年10月10日 hasegawahitomi
⛸スケートと日々🌲
next
文筆家/ライター
長谷川 仁美
フィギュアスケートを長く見て、長く取材してきました。 「フィギュアスケートって、やっぱりいいな」という思いです。 プロフィールの詳細は、こちらから。 https://hasegawahitomi.com/profile/
\ Follow me /
カテゴリー
  • フィギュアスケート 158
    • 2009-10シーズン 1
    • 2022北京オリンピック 35
    • 2022-23シーズン 12
    • ストアヒガサ 3
    • 2023-24シーズン 1
    • ある視点から⛸ 16
    • スケートデータの調べ方 3
    • こんな風に楽しめる 1
    • 2021-22シーズン 38
    • 2018-19シーズン 12
    • 2017-18シーズン 2
    • 2013-14シーズン 1
    • スケート雑感 18
    • インタビュー 12
    • スケートの本📚 4
    • スケートのお仕事 4
  • 日々 32
    • 料理、料理本 3
    • こども 6
  • おかいもの 2
    • 最近のおかいもの 1
  • 平昌五輪 20
  • 旅行 1
  • 講座のお知らせ 2
  • 仕事のお知らせ 9
  • 趣味 1
  • 雑感 1
  • 未分類 2
Twitter
Tweets by HitomiHase
アーカイブ
タグ
ISU Seasons World Ranking Winter Olympic Test Event World Standings アジアンオープン アジアントロフィー アジアン・オープン アジアン・オープン・トロフィー アジアン・トロフィー オリンピック テストイベント トゥルソワ フィギュアスケート ブロック大会 リスト 世界ランキング 世界最高得点 中部ブロック 五輪 五輪テストイベント 佐藤駿 北京五輪 史上最高得点 坂本花織 探し方 推移 更新 最高得点 東京ブロック 東北・北海道ブロック 歴代 歴代最高得点 滑走順 特技 算出 紀平梨花 羽生結弦 自己ベスト 見方 計算 計算方法 趣味 近畿ブロック 鍵山優真 関東ブロっく
2010–2025  ⛸スケートと日々🌲